Pickup・Blog
Now Loading...
Topics
- 支払後5日以内
- 健康保険・厚生年金保険被保険者賞与支払届
- 冬季休暇期間
2020年12月29日(火) 〜 2021年1月4日(月) まで
誠に勝手ながら、本年度の冬季休暇期間を上記の日程とさせていただきます。
皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。
※ 2021年1月5日(火)より、通常業務を開始します。
- 11月2日
- 労働保険料第2期分の納付
(労働保険事務組合委託の場合は11月16日) - 11月2日
- 労災の年金受給者の定期報告(7月〜12月生まれ)
- 11月2日
- 労働者死傷病報告(7月〜9月分)
- 追加しました
- 「セミナー情報」に産業カウンセリングを追加しました
- 夏季休暇期間
2020年8月13日(木) 〜 2020年8月16日(日) まで
誠に勝手ながら、本年度の夏季休暇期間を上記の日程とさせていただきます。
皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。
※ 2020年8月17日(月)より、通常業務を開始します。
- 7月31日
- 労働者死傷病報告(4月〜6月分)
- 7月15日
- 障害者・高齢者雇用状況報告
- 7月10日
- 労働保険料(概算・確定)申告書の提出(全期・1期分)の納付
- 7月10日
- 社会保険の報酬月額算定基礎届
- 支払後5日以内
- 健康保険・厚生年金保険被保険者賞与支払届
- 2020.6.30
- 児童手当現況届(市町村役場に提出)
- 2020.4.30
- 労働者死傷病報告(休業4日未満:1月〜3月分)
- 2020.1.31
- 労働保険料の納付(第3期分)
(労働保険事務組合委託の場合2月14日まで) - 冬季休暇期間
2019年12月28日(土) 〜 2020年1月5日(日) まで
誠に勝手ながら、本年度の冬季休暇期間を上記の日程とさせていただきます。
皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。
※ 2020年1月6日(月)より、通常業務を開始します。
- 支払後5日以内
- 健康保険・厚生年金保険被保険者賞与支払届
- 夏季休暇期間
2019年8月10日(土) 〜 2019年8月16日(金) まで
誠に勝手ながら、本年度の夏季休暇期間を上記の日程とさせていただきます。
皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。
※ 2019年8月17日(土)より、通常業務を開始します。
- 2019.7.17現在
- 「申請書・届出書」を更新しました
- 2019.7.31
- 労働者死傷病報告(4月〜6月分)
- 2019.7.16
- 障害者・高齢者雇用状況報告
- 2019.7.10
- 労働保険料(概算・確定)申告書の提出・(全期・1期分)の納付
- 2019.7.10
- 社会保険の報酬月額算定基礎届
- 支払後5日以内
- 健康保険・厚生年金保険被保険者賞与支払届
- 2019.7.1
- 児童手当現況届(市町村役場に提出)
- 2019.5.7
- 労働者死傷病報告(休業4日未満:1月〜3月分)
- 2019.2.27
追加開催決定 - 働き方改革セミナー「年次有給休暇の改正内容と対応すべきこと」にはご好評により多数のお申込を頂きましたため、2月27日(水)に同セミナーの追加開催を決定しました。
詳しくはこちら →セミナー案内兼申込書
- 2019.1.30開催
- 働き方改革セミナー「年次有給休暇の改正内容と対応すべきこと」に多数お申し込みくださってありがとうございました。
おかげ様で満員御礼となりましたので募集を締め切らせていただきます(1/7)。 - 2019.1.31
- 労働保険料の納付(第3期分)
(労働保険事務組合委託の場合2019年2月14日まで) - 支払後5日以内
- 健康保険・厚生年金保険被保険者賞与支払届
- 随時受付
- 「セミナー情報」に「持ち味」発見セミナー・「承認力Up」セミナーを追加しました